長男(小6)と一緒に大船駅に行って来ました。
目的は引退する電車(E217系)のラストラン。
駅に到着すると既に多くの見送り客がホームにごった返してました。

ボク自身は通勤などで電車を使う程度で、特段「電車好き」というわけではありません。それもあり、ラストランというイベントを軽く見てました(^^;
「そんなに沢山の人が集まるわけがない…」
そう勝手に思い込んでました。
でも実際現地に行ってみてあまりの人の多さと、みんなの「電車愛」に驚かされました。
先頭車両付近には、ホームからあふれんばかりの人が集まり、
出発の際は「ありがとうコール」の大合唱。
中には泣いてる人も…(T_T)

下は小学校低学年から上は60歳くらいまで、幅広い年齢層が集まってました。
でも不思議と集まってるのは「男性」
小学生の女の子を一人見かけましたが、女性はその一人のみ。
電車を好きになる遺伝子は男性が強いのでしょうね(^^)/
長男も一番好きだったE217系にお別れの挨拶ができたと喜んでました。
コメントを残す